アクセス解析
マルンガイの花
Site-Menu
マルンガイって何?
葉の使い方
豆・莢の使い方
花の使い方
根(芋)の使い方
マルンガイとソマチット
お料理レシピ紹介
資料請求
お問合せ
特定商取引概要
個人情報の扱い
グループ概要
●
●
●
◆ ◆ 会員専用 ◆ ◆
●
学会論文(会員用)
●
薬効成分(会員用)
●
自律神経とマルンガイ(会員用)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
●
アクティブダイレクト
家庭で出来る
温暖化防止活動!
マルンガイを自宅で
簡単に栽培できます。
元祖
マルンガイ
栽培キット
品種改良種や
DNA操作種に注意!
原種だけが持つ
奇跡の力を・・
ご注文はこちらから
↓
2012年の苗木販売終了
↓
マルンガイ「モリンガ」の苗木&
栽培キットの詳細は
Active・Group携帯サイト
マルンガイの情報交換に!
登録無料・みんな参加
してね〜!・・・
マルンガイ勉強会の
全国の日程は↓
ご注意
ActiveHPで使用される写真や資料は、著作権法により保護されております。当Group以外の無断転用・使用を硬く禁止いたします。
●
奇跡の植物そしてミラクルパワー! マルンガイ「モリンガ・オレイフェラ」
あなたは、マルンガイ「モリンガ・オレイフェラ」と言う植物をご存知ですか?
マルンガイ「モリンガ・オレイフェラ」は、北インド原産とされていますが、現在色々な国々が原産国を主張し始めている植物です。独自の調査でフィリピン産モリンガ「マルンガイと呼ばれている」が原産だと思われます。
紀元前2500年前頃にインド北西部にインダス文明が発祥しました。文明の発展に伴い東洋医学の基礎も出来ました。
皆さんもよく耳にする「アーユルヴェーダ」をご存知だと思います。「アーユルヴェーダ」はサンスクリット語で
アーユル=知恵 ヴェーダ=生活 つまり、「心身共に健康な生活を送る知恵」と言えます。
「アーユルヴェーダ」は、ヒンズーの生活と供にあり、薬の芸術と言い伝えられており、約5,000年前に体制化された世界最古の伝承医学で、第一の目的は「心身の浄化」をすることが一番大切だと記載されています。
その中で、マルンガイ「モリンガは300の病気を防ぐ事が出来ると書いています。
また、モーゼがエジプトから脱出する時、紅海を真二つに裂いたと記された旧約聖書「十戒」にも次のように記されております。
「モーゼに率いられたイスラム人が紅海からの道のりを進み荒野にやってきた。荒野を三日三晩進んだが、水が無い。マーラに到着したがここの水は飲めない。なぜなら、あまりにも濁っていたからだ。皆はモーゼに怒りをぶっつけた。「私たちは何を飲めばいいのです!?」モーゼはヤハウェに祈った。するとヤハウェは「1本の木を水の中に入れるように」と言った。すると汚れた水は、清らかで甘い水へと変わった」 聖書 出エジプト記15章22節
また、モーゼが立ち寄った国々には必ずマルンガイ「モリンガ・オレイフェラ」植えられているとも言われています。
近年では国連の国際食料計画(WFP)の中でも貧困の地域の栄養失調や飲み水の救済手段と効果が認められ話題となっています。また、米国の国立衛生研究所(NIH)、米国保健・福祉省の一部、および医学の研究を行って、サポートするための第一の連邦機関でも称賛する植物です!
そして、マルンガイ「モリンガ」は・人類の母なる地球と我々の健康を守る奇跡の植物です。
驚きはこれに止まらず、この植物の成長にはCO2二酸化炭素を、一般の植物の約20倍も吸収し、地球温暖化防止にも効果を奏します。更に水の浄化作用や地中にある汚染物質なども吸収し浄化する事も分かってきました。
育った幹は「バルサ材の様な軽さでスポンジ状」で良質なパルプとしても活用出来ます。
花は上品な香りで香水の原料になったり、お茶(フラワーティー)にして強壮茶になります。
鞘(実)は、若い鞘はインゲンやアスパラのように調理して食べます。ピクルスにしたりして保存食にもなっています。蚊に刺されたり、小さな毒蛇の毒などは、若い鞘を折って汁を着けると直ぐに治ってしまいます。葉も同様の効果が期待できます。
熟した豆(鞘))は、中の豆を使います。豆の約40%はオイル(ベン油)で抗酸化作用の高い、高級な油が採れます。一般にローション・香水の吸着剤・高級石鹸の原料に・・種子の殺菌作用により口臭予防や虫歯の発生予防にも使われます。
豆から油を絞った搾りかすは、水の浄化に使われます。上水用に使わない場合は非常に有効な栄養素を持った飼料や肥料に使われます。
樹皮は丈夫な繊維質でロープの材料や絨毯が作れます。
根はインドでのカレーの香辛料としてあまりにも有名です!リウマチの特効薬としても有名です。
ハッキリ言って、スタッフの人生観も変ってきました!未だにこんな植物が存在していたとは?本当に驚きました!
あなたは、普段食べている食品から摂取される食品添加物や有害物質って、どれ位か知っていますか?聞いてビックリですよ ⇒ 一人当たりの年間平均の食品添加物摂取量は4,000g(女性は5.000g)以上にもなるそうです!
フリーラジカルの発生です!
現在使用許可されている食品添加物・合成保存料・防腐剤の種類
日本 1529種類
米国 200種類
英国 14種類
北欧 0種類
これが、我々日本人の体や健康に対して、いったい何を意味しているのか?
添加物の入っていない食品を食べる方が難しいなら、強制的に悪いものを出したらって考えられませんか?
美味しく食べて、体に悪い物だけを強制的に出せたら・・体に悪いものは溜まらなくなり、免疫力が上がり自然治癒力が戻ってきますよね!
可食植物中世界最大級のGABAギャバ(遊戯γーアミノ酪酸)含有
可食植物中世界最大級のポリフェノール含有
しかも豊富なミネラルのおかげで、その効果も十分です!
□
ギャバ
⇒発芽玄米の30倍以上 ギャバロン茶の4倍
□
ポリフェノール ⇒赤ワインの8倍以上(カカオの11倍)
□ ビタミンC⇒オレンジの7倍以上
□ ビタミンA⇒人参の4倍以上
□ 鉄分⇒ホウレンソウの3倍以上
□ カリウム⇒バナナの3倍以上
□ カルシウム⇒牛乳の4倍以上
□ タンパク質⇒牛乳の2倍以上 いづれも100g当たり
◆豊富な各種ミネラルが、ビタミンやアミノ酸の吸収と働きを助けます。
上記は、ほんの一部の成分を紹介しましたが、まだまだ驚きの成分は、こんなものではありません。何に良い・これが効くなんて何種ものサプリメントや健康茶を飲んでいる方には、特にお勧めです。【手の平一杯のサプリメントを飲んでいるあなた!】ほとんどの成分が、この
「マルンガイ」
一つで摂取可能です!赤ちゃんからご老人まで、健康でパワフルな明るい生活ために!ぜひ一度お試し下さい。明日の笑顔に
マルンガイ
を!
モリンガ(マルンガイ)の葉と花
カーソルを合わせると花が見れます!
人類の正常な生活に必要不可欠な栄養素の全てを一度に簡単に摂取できる
理想の食事に一番近い食品!と言われています。
「薬理学者 モニカ・マーク博士」
マルンガイ入りケーキ
マルンガイドーナッツ
マルンガイフロート
マルンガイ蒸しパン
マルンガイミルクプリン
マルンガイワッフル
マルンガイクッキー
マルンガイ・パウンドケーキ
マルンガイそば
マルンガイ入りピラフ
マルンガイかゆ
マルンガイソースパスタ
ご要望にお答えして通信販売を開始しました。
←クリック
このページを、お気に入りに追加する
Copyright
2013 ActiveNetwork.Group. All rights reserved.